和菓子のブログ

遊戯王やデレマスなどの趣味についてふらふらと書き綴ります

ゴーストリックの組み直し

約一月振りの更新です。

 

新しいデュエリストパックが発売されましたね

思えば巨大戦艦から始まったGXの強化が本格的に始まってきた気がしますね

私の予想ですが次に強化されるGXのカテゴリは【雲魔物】です。皆様スモークボールを集めておきましょう

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170612223517j:image

強化から再録なしで高騰しますよ

 

私としてはE-HEROが欲しいですね…

インフェルノウィングが好きです

 

 

雑談はさておき新マスタールールでもなんとか出来ると嬉しいゴーストリックです

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170612223627j:imagef:id:WAGAS_IMURAYA:20170612223628j:image

ちょっと前に公式でディアブロシスを使ったスケパレがありましたが今回は(多分)シンプルにDD出張のハウス型です

つり天井と砂塵以外のバリアは表側攻撃表示にしかならないリンクモンスターによく刺さっていいですね

つり天井にチェーンしてアウトで駄天使を守ったりもできます

現環境だとデッキ内の属性がバラバラなことが多いので御前試合もなかなか刺さります

以前は御前試合の代わりにマクロコスモスを入れていましたがデュラハンアルカードの回収効果を考えて入れ替えました

 

エクストラデッキの1段目は普通にゴーストリック

2段目は連続ランクアップコンボ用

3段目はほぼ趣味です

スターライトロード用のスタダとケプラミアで出してドローとサキュバスの素材になるフォーミュラ、相手がこちらにマーカーを向けていたら上記2体で出せるスタダストウォリアー(ストラクのCMの口上がかっこいい)とスタウォからとフォーミュラ+3で出すことが出来る壁のスカーウォリアーです

 

使ってみるとデュラハンアルカードから駄天使が出るくらいで他のエクストラを使う機会が少ないですが、動かしやすくイヤらしい使いやすいものになったと思います

 

 

だからなんだという訳でも無いですが「こんな風にしてみました」というデッキ自慢でした

伝説のフィッシャーマンデッキ組んでみたいですねえ

ありがとうございました

 

ナンバーズ雑記その71

コレクターズパック2017発売おめでとうございます

今まであまり触れられていなかった【時械神】シリーズがとうとう集い始めましたね

去年のプラネットシリーズに引き続きこういう一部だけ出ていた作中で重要なシリーズカードが揃っていくのはワクワクしますね

私はとりあえず時械神だけ集めて巫女は安くなるのを待つかなーみたいな状況ですね。来年のコレパでサンダイオンとかの残りの時械神も来るでしょうし集めておきたいです

 

そして今年もやって来た遊戯王OCG2番目の収集要素【ナンバーズ】の新規モンスターたち(1番は神属性)

私も少しずつ集めているので今回登場の5枚も早速収集させていただきました

今年はスーレア、ノーレア(かわいい)が1枚ずつ、字レア2枚、ノーマル1枚で合計5枚です。去年はウルレア、スーレア2枚、ノーレア、字レア、ノーマル2枚で7枚…来年は3枚なんて事はないと願いたいですね

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170514214059j:image

 

今回はその5枚の中の1枚、No.71リバリアン・ドラゴンについておしゃべりさせていただきます

 

リバリアン・シャーク

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170514215131j:image

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻 0/守2000
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。

 

OCGの新規モンスターですが名前などからシャークさん(ナッシュ)をイメージしますね

形はそのまま名前のまんまバリアンの紋章みたいですし…

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170514215319j:image

 

そして「ナンバーズ」の数字はアニメ、マンガ共に作中で一番最初に登場し、シャークさんが使用させられた「No.17リバイス・ドラゴン」の反対です

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170514221558j:image

ランク、種族、属性が同じでステータスは攻守を入れ替えたものなので深く意識しているものと思われますね

 

 

①の効果はナンバーズ専用のエクシーズリボーンの様なものでマスタールール4では貴重なリンクなしでエクシーズモンスターを並べられる効果です

自身の召喚素材に縛りがなく、蘇生先も「ナンバーズ」であればアーカイブとは違いオーバーハンドレッドナンバーズでも大丈夫なので複数のランクのエクシーズ召喚が可能なデッキであれば墓地が肥えた終盤に出すことで相手をビックリさせることが出来るでしょう

 

②の効果はRUMの擬似サーチです

直接的なサーチではなくデッキトップに置くということで一番の使い道は七皇の剣でしょう

墓地に送られる事が発動条件なのでエクストラモンスターゾーンは空いている事でしょうし華麗にドローしましょう

七皇以外にも貴重なデッキのRUMに触ることの出来るカードなのでゲールドグラやザボルグでエクストラデッキから直接落としてアストラルフォースを持ってくるなど様々な使い道がありそうですね。使用後にサーチなどでデッキを弄ると意味がなくなるので使うタイミングには要注意です

 

 

採用デッキは特にコレ!というものよりは①の効果を活かすのならばランク3を出せるデッキなら何でも使えるでしょう。エクストラに空きがあるならば七皇の剣とオーバーハンドレッドナンバーズを入れるだけで活躍してくれます

 

墓地のエクシーズモンスターの再利用というなかなかの実用性とナッシュのキャラデッキに使用しても違和感の少ないキャラクター性で楽しく遊べそうないいカードです

私が考える以上に色々な使い道がありそうでわくわくしますね

 

ありがとうございました

白闘気双頭神龍

この記事はVジャンプ6月号の遊戯王ARC-Vのネタバレを含んだりします

未購入の方はご注意ください

 

コレパの収録カードが色々公開されましたね

時械神はこのパックで出てない残り全部出るのか来年以降まで分けるのか楽しみです。ついついセフィロンとメタイオンを買っちゃったので折角なので全部揃えたくなってます

 

揃えるといえばナンバーズ。去年は7種類増えましたが今年はどれだけ増えるのか…ついでに89(ハック)の数字に電脳なんて名前までついたのにサイバース族ではないのが出ましたが幻竜族みたいにサイバース族のナンバーズも出るんですかね?

 

個人的には諦めていた蓮のホワイトモンスターたちがカード化されたのがすごく嬉しいです

ARC-Vの白鯨は初登場時の演出で痺れたので是非とも組んでみたいですね。輪廻シンクロってネーミングもCOOL

鯨は魚族だしハンバーガーは戦士族。常識ですね?

 

と、言うわけで今回の記事ではそんな輪廻シンクロの到達点?白闘気双頭神龍の効果を考えていきたいと思います

白闘気双頭神龍

蓮が2回目のユーゴとの決闘で白鱓に蘇生した白闘気白鯨をチューニングすることで繰り出したレベル10、攻撃力3300のシンクロモンスター

名に冠するように、まさに神のような理不尽さ(不可思議さ)でユーゴ、遊矢を苦しめています

今月の話で分かる情報は

 

1,ファストドラゴンの効果を受けても3300で1度攻撃してきた

 

2,1の時に片方の頭の眼の光が消えてもう片方に光が灯る演出がされた

 

3,エンドフェイズに効果と攻撃力が戻ると消えていた方が再び光った(効果音はないがもう片方は消えた?)

 

4,次の蓮のターンに2度攻撃する時も攻撃を撃つ方の眼が光り、もう片方は消えた

 

ということです

以上から、OCGでも再現できるようにした私の推測は「トークン生成効果」です

白闘気双頭神龍はフリーチェーンでトークンを召喚する効果を持っていてそれが不可思議な連続攻撃の正体だと予想します

必死にそれっぽいテキストを考えると

⑴1ターンに1度、自分フィールド上に他のモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「白闘気双頭神龍トークン」1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動でき、この効果の発動後、このターンこのモンスターは攻撃できず、「白闘気双頭神龍トークン」はエンドフェイズに破壊される。

みたいな感じですかね?

ファストとの攻防では無効化効果にチェーンしてトークンを召喚し、そちらで攻撃しているのではないでしょうか

「他のモンスターが存在しない場合に〜」はトークンを複数体出せると三頭神龍、四頭神龍になっちゃいますし、その後のターンにMP1で白の救済で回収して白鱓を出さなかった事への理由付けで入れてみました

「攻撃できず〜」と「エンドフェイズに破壊される」は眼の光が攻撃可能な頭を指し示しているみたいなイメージです

ついでにバハムート・シャークと同じく、攻撃後に効果を使えるようになっています

 

完全に妄想ですが自分的には辻褄が合っているように思いますし答え合わせの来月号が楽しみです

PP20で収録されると嬉しいですね

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170422231005j:image

ひっそりと宣伝。今日からのTwitterでのスニリプ第2陣に彼女が居たので何度かアタックしてみます

COTDとジェムナイト

遊戯王VRAINSのカードが多数収録される最新パック『CODE OF THE DUELIST(やっぱり英語表記の方がかっこいい)』が発売されましたね

ということでいつも通りジェムナイトに活かすことのできそうなイカすカードがあるか見ていきましょう

 

【星杯】

バニラテーマ同士なのでそこら辺のサポートカードを共有出来ます

イムドゥークのリンク素材にトークンが使用出来ないのとイヴのリンク素材の為に種族属性がバラけている方がいいという点で優れているんですかね?

みんなのブリリアンフュージョンはリースの間接サーチと墓地バニラ回収が出来ます。召喚権の追加は手札からの展開に長けた星杯にはそれ程有意義ではないかもしれませんが、レベルを活かしてセラフィと星遺物星杯でランク5とかもしやすくなりそうですね

(そもそも星杯のエクストラにリンク以外を入れるスペースがあるのか分かりませんが)

 

 

トレジャー・パンダー

墓地の吸光融合、ブリリアンフュージョンをデッキのラピスに変換できます

然し、ジェムナイトの星3以下のバニラはラピスしか存在せず、何よりも墓地回収による使い回しが最大のウリと言っても過言ではないジェムナイトでは汎用魔法罠を増やさないといけません

サーチ、墓地肥やしからの回収などの手段を持つジェムナイトではどうしても入れたいという程ではないでしょう…

 

 

ミセス・レディエント

マスタールール4で戦うのならば現状での必須カードでしょう(クリスタビート、高等儀式ジェム等除く)

容易な召喚条件から下二方向に対応するマーカーと地属性へのパンプが合わさり初動として活躍します

500パンプもかなり重要でラピスラズリが2900に跳ね上がり最上級帝すら殴り殺せるようになっちゃいます

被破壊時の墓地回収効果もリンクモンスターで圧迫されて泣く泣く減らした融合モンスターを再利用出来るようになるのでおいしいですね

 

 

ブーギートラップ

とりあえず手札コスト要求するカードは相性がいいと言うことにしています(?)

墓地の融合モンスターをメインモンスターゾーンに蘇生するジェム・エンハンスと墓地のモンスターで融合する廃石融合の枚数比で悩んでいる場合にはどちらも複数回つかえるようになるのでそれを使いたいのだったら用意してもいいのかも知れませんね

 

 

今パックはこんな感じでしょうか?

私は剛鬼を組みたくて1箱買いましたが以下のような結果になりました

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170415161242j:image

シークレットよりもアルティメットの方が好きなので大人しくトリックスターを組みたいと思います

週間ジャンプにイラスト違いのファイアウォールドラゴンが収録されるらしいですね。遊戯王は同じカードを3枚まで入れられるので問題ありません

コンピュータに関する名前を持ち、収録されたパックの販売直後にイラスト違いで雑誌再録される新召喚法のモンスター…

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

遊戯王とは関係ありませんが、シンデレラガールズでは第6回の総選挙が、スターライトステージでは楽曲総選挙が行われています

どちらも毎日ログインするだけで投票券が貰えるので片方しかやっていないという方は是非もう片方もやってみることをオススメします

ゲームシステムが好みでなくても劇場を見るだけでもアイドルについて知れて楽しいですよ

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170415162342j:image

ARC-V最終回観ました

一週間遅れでニコニコで配信されているやつを観ました

 

ヴレインズどんな話になるんですかね?

 個人的にはエクストラリンク特化デッキ使いの敵キャラとか出てきて欲しいです

遊作が動くよりも早くエクストラリンクをしてきてリンクモンスターを出せない!どうしよう!からメインデッキのモンスターを活かして辛くも勝利!!

みたいな…

 

OCGでは星杯を組んでみたいです

ジェムナイトを愛用しているのでバニラモンスターを利用して戦うデッキは勝手に親近感が湧いてきます(効果モンスターのデッキよりは強さも控えめで高騰する心配も少なそうですし)

新しいパックにジェムナイトでも使いやすそうなリンクモンスターも収録されていますし、まだまだのんびりと戦っていきたいですね

新制限改訂について

元々大胆な改訂の多い四月に更にマスタールール4の施行によってかなり大胆な結果になりましたね

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170320224147j:image

 

新禁止カード

ねぷ

完全に存在を忘れられてた気がしますね

まあ、リリカルルスキニアインディペンデントナイチンゲールがいなくても強いカードが増えれば強くなるカードだったので早いか遅いかの違いだったのかなーとは思います

 

ドランシア、会局

妥当

ヴァイパー握って戦闘面で威圧しながらのフリチェ除去はひたすら厄介でしたね…

会局はほぼ同期でありながら謎の制約を持っていて自壊も出来ない古代の機械射出機に詫びて下さい

充分暴れたんだしゆっくり休んでてね

 

 

制限カード

ウィッチ

出所おめでとうございます

去年の四月クリッター釈放だったので納得の人選ですね。彼女も今年中に無制限でしょう

制限カードなのに素材のせいで出しづらいモンスターの双璧であったクリッチーの活躍に期待しています。もう一体は泡男ネオ

 

ゴウフウ

コイツは今までもちょくちょくと悪さの片棒を担いでいましたがどちらかと言うとこれから悪さをしそうという方向での規制なんですかね?

リンク召喚の素材は「墓地に送る」という書かれ方ですがPやトークンも使用できるシンクロと同じ使い方のようなので召喚権を使わずに3体展開はマズいのでしょう

 

モルモラット

1体見たら3体いる増殖するM

いっそ禁止にされたらエラッタ釈放の可能性もあったのに墓地肥やしにしか使えない晒し首状態に…

世に出て半年で2枚の禁止と1枚の制限を排出したカテゴリが存在する生まれた意味を知るTCG

 

妨げられし壊獣の眠り

コイツらいっつも妨げられてんな

ブラホが制限でブラホよりも悪用しやすいコレが残る道理もないですよね

これからは眠りが妨げられることも減るでしょうしゆっくり眠っていて下さい。エースをリリースしないで

一週間ほど前に3枚買おうとして止めておいた自身の名采配を褒めたい気分です

 

 

準制限カード

エアーマン、終末

何となくコイツら2人はずっと制限に居続ける存在のまま何だと思っていました

 

シラユキ

1番影響が少なそう

抜いた枠に墓地肥やしに加えて除外関連の効果も持つトワイライトロードモンスターでも入れればいいんですかね?

 

イグニスターP

Pの強制的な弱体化の対価でしょうね

Pをエクストラデッキに送らないと効果を使えないというのは今後致命的です

 

天機

十二獣の衰退と交代で戻ってきた万能サーチカード

結果的にブルホーンとヴァイパーは残っているので月光や炎星のような既存獣戦士族デッキは元の構築に少し強化された様な形に落ち着くのでしょうか

 

 

新無制限カード

モラルタ

神智バラマキもあったしコレからはAF出張が増えるんですかね?

障壁で止められないリンク召喚も防ぐデスサイスと三種類投入のAF〇〇には気を付けよう

 

 

新制限、新ルールの全く新しい次元でのデュエル、楽しみですね

私は星杯を戴く巫女ちゃんがかわいいのでデッキ組んでみたいです

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170321000002j:image

 

ありがとうございました

私のD-HERO

4月改訂の話でもしようと思ったんですがよく考えたら3/21発売のVジャンプに載ってる情報を今知ってる訳もないのでPPなどの最新カードによって強化されたD-HEROデッキの紹介をしたいと思います

 

f:id:WAGAS_IMURAYA:20170319182817j:imagef:id:WAGAS_IMURAYA:20170319182821j:image

 

V・HEROヴァイオン

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1200
「V・HERO ヴァイオン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。

 

 

このデッキのメインエンジンと言っても差し支えないHERO

⑴の効果でシャドーミストを墓地に送ってミストでディアボリックガイをサーチ、⑵の効果でミストを除外して融合をサーチするのが主な仕事です

その後は手札のディアボとヴァイオンで融合、デッドリーガイを融合召喚して墓地のディアボで二体目のディアボをリクルート

デッドリーとディアボでベアトリーチェをエクシーズ召喚するテンプレ的な動きを基本にします

 

Bloo-Dやドグマガイが手札に居たらベアトリーチェダンディライオンを落として綿毛トークンを利用して相手ライフ半減か擬似スキドレも出来てなかなかの制圧能力があります

 

 

その他のカードの採用理由ですが戦闘破壊された次のスタンバイフェイズに同名以外のDを蘇生するドゥームガイディストピアガイを蘇生してバーンダメージを与えるのに便利で、相手バトルフェイズに手札から捨ててDの攻撃力を800上げるダガーガイも同じくディストピアガイのサポートとして投入しています。また、ドリルガイとディバインガイで上級帝と相打ちに出来るなどの不意打ちに以外と便利です

自分モンスターをリリースして攻撃力を1000上げる効果と墓地にいる時に1度だけドローフェイズにドローしたモンスターを特殊召喚出来るダッシュガイは墓地効果で主に活躍してディバインガイのドロー効果の為に召喚権を使わずに手札のモンスターを減らしたりします

チェーンマテリアルは場のDしか素材に出来ず、罠でタイミングが遅い代わりに破壊耐性を付与するDフュージョンと抜群の噛み合いをして、普通の融合カードでも効果を使えば攻撃出来なくなり、自己蘇生効果を持つDragoon D-ENDと抜群の相性の新型Dの為にある様な噛み合いっぷりでした

最後にスターピースは相手ターンにビヨンドザホープをエクシーズ召喚出来るようになります。元々同じ条件のベアトリーチェを出しやすいデッキですのでコレを使う頃にはほぼ必ずレベル6二体が墓地に眠っているように出来ています

 

エクストラのモンスターを複数並べなくともBloo-Dなどで戦え、必要とあれば綿毛トークンなども利用してリンク召喚もしやすいので新マスタールールでも戦えるようにしてみました

 

使ってみるとやっぱりBloo-Dって強いですよね…

 

 

最初に書いた改訂の話は21日にでもしたいと思っているのでその頃にまたヨロシクお願いします

ありがとうございました